フトクリームのコーンって当然トウモロコシでできてると思ってましたが、円錐形のことを英語でコーンと言うそうで主原料は小麦粉だそうです。とんがりコーンのコーンはどっち?週刊二馬です。

週は阪神で古馬中距離GIの大阪杯、ドバイワールドカップデーの1週後なのでイクイノックスやシャフリヤールが不在なのがちょっと残念ですが、それなりにメンバーは揃った感じです。

して今週号の目玉は「川柳馬券作成ページ」(PC版)。出走馬から5文字馬名-7文字馬名-5文字馬名を見つけて川柳が作れます。これで当たるかはともかく、ぜひお試しください!

No Comments | Category: ┠ 前振り

日経賞的中!それにしても今週は土日とも不良馬場でした
1着:2番タイトルホルダー…逃げ切り勝ち、アスクビクターモアとの菊花賞馬対決を制しました(1番人気)
2着:6番ボッケリーニ…昨年の2着馬、ということは昨年のワン・ツー決着でした(5番人気)
3着:5番ディアスティマ…ボウシの色が勝負服の色に含まれていたので(7番人気)

No Comments | Category: ボウシと勝負服

刀流、って英語で言うと二丁拳銃になるのでしょか?なんか利き手じゃない方は命中率が下がりそうですね、週刊二馬です。

京で短距離のGI高松宮記念、GI馬は1年以上の休養明けピクシーナイトに1年間勝利から遠ざかっているナランフレグにグレナディアガーズと、軸にするにはとっても不安です。

た、このレースは3年連続重馬場となっていて今年も天気が心配です。果たして天気を味方につけて勝ち切るのはどの馬か!?

高松宮記念特集

No Comments | Category: ┠ 前振り

チューリップ賞制覇!「今日の勝利は誘導馬(福永祐一師)が良かったんだと思います。開業したら乗せてください(笑い)」と武豊騎手はコメントしたとか
1着:9番モズメイメイ…逃げ切り勝ち、本番では手を出しにくい(7番人気)
2着:13番コナコースト…キタサンブラックの血が騒いだか!?(6番人気)
3着:17番ペリファーニア…1~3番人気で唯一馬券に絡む(2番人気)

No Comments | Category: ┠ 万馬券