悲しいとき~やっと金曜日だと思っていたら実はまだ木曜日だったと気づいたとき~※ ※~※繰り返し というわけでやっと本当に金曜日が来ました、週刊二馬です。

京競馬場での今期ラストのGIはマイル王決定戦の安田記念です。今年はなんとGI馬が10頭出走という、超スーパーウルトラ豪華メンバーです。

は言え、ダートやスプリンターのGI馬だったり1年以上前のGI馬だったり、逆に中3週や中2週で余力あるのか?というGI馬だったりするので、よ~く吟味しましょう!

安田記念特集

No Comments | Category: ┠ 前振り

ャワーを使った翌日、止めが甘かったのかポタポタと水が漏れていたので今度はちゃんと止めたはずが、次の日はカランの方から水が漏れててウキー!となりました、週刊二馬です。

京競馬場で3歳クラシック二冠目の日本ダービーの巻、今年は皐月賞馬のソールオリエンスが人気を集めそうです。先週のオークスは桜花賞馬が難なく二冠をゲットしましたが、今週はどうでしょう?

なみに今年のダービーはちょうど第90回。過去のキリ番優勝馬は第80回キズナ、第70回ネオユニヴァース、そして第60回ウイニングチケットとなっていますけど、えっと、特に法則はなく…あ、濁点がある馬名とかで絞ってみますかっ

日本ダービー特集

ダービー的中!ただ単に「武史騎手にはまだダービー制覇は早い」と目をつぶっての「1番人気2着づけの3連単フォーメーション」作戦が奏功しました
1着:12番タスティエーラ…今年は今イチな活躍だったレーンがここ一番決めました(4番人気)
2着:5番ソールオリエンス…まだまだこれからもチャンスはあるから(1番人気)
3着:11番ハーツコンチェルト…ゴール前は最内1番が3着に見えて諦めてた分3着で嬉しかった♪(6番人気)

No Comments | Category: ┠ 前振り, ┠ 万馬券

き手と逆の手で歯を磨くと脳トレになると聞き挑戦してみましたが、コントロールが上手く利かず歯ブラシで歯茎を思い切りグキっとぶつけてしまい、悶絶するような痛みとやり場のない怒りにさいなまれました、週刊二馬です。

週は牝馬クラシック2冠目のオークスが東京競馬場で行われます。今年は1強ムード、桜花賞馬のリバティアイランドの相手探しと言った所でしょうか。

れでも競馬に絶対はない、天皇賞で断然の1番人気だったタイトルホルダー(競走中止)のようなこともなくはないので、色々と悩んで検討してまいりましょう!

オークス特集

No Comments | Category: ┠ 前振り

タニカルとかオーガニック、ナチュラル、無添加っていったい何が違うのでしょうか?それぞれ違うようですが全然まったく興味がないのでどうでもいいです、週刊二馬です。

京で古馬牝馬のGIヴィクトリアマイル。GI馬は桜花賞&ヴィクトリアマイルの勝ち馬ソダシと、桜花賞&オークス馬スターズオンアース、秋華賞馬スタニングローズ、安田記念馬ソングラインの4頭です。

六のスペシャリストであるソダシとソングラインはこの距離では負けられない所ですが、今年初戦または海外復帰初戦と不安要素いっぱいです。勝つのは果たしてどの馬でしょう?

No Comments | Category: ┠ 前振り