木曜日, 12月 23rd, 2021
 |
ニット帽の正しいかぶり方が分かりません、前髪を出してみても隠してみてもなんか変なんですけど、週刊二馬です。
秋のGIもいよいよ大詰め、25(土)中山大障害/26(日)有馬記念/28(火)ホープフルステークスと、中山でGIが3レース行われます。まずは大障害、10歳になったオジュウチョウサンが春の中山GJ5着から巻き返すのか?
有馬記念は女傑クロノジェネシスのラストラン、グランプリ4連勝で有終の美を飾るのか?そしてホープフルステークス、武豊騎手のGIコンプリートなるのか?なお同レースに出走のオニャンコポンですが、可愛い馬名と思いきやアカン語で「偉大な者」という全く違う意味なのでご注意下さい!
中山大障害特集 / 有馬記念特集 / ホープフルステークス特集
|
Posted in ┠ 前振り | 2 Comments »
木曜日, 12月 16th, 2021
日本一の宝くじ売り場と言われる西銀座チャンスセンターでは、よく当たると評判で超行列ができる1番窓口を2つ用意して売りさばいてるそうですが、どっちかはもはや1番ではなくないですか?週間二馬です。
2歳のGI牡馬(牝馬も可)編、朝日杯フューチュリティステークス、京都競馬場改修工事による阪神代替開催もようやく最後のGIとなりましたが、9月から使い詰めの馬場状態が気になるところです。
今年の朝日杯は重賞2勝馬のセリフォスが人気となりそうですが、鞍上は先週1番人気で出遅れて4着に負けてしまったナミュールと同じクリスチャン・デムーロ。今度は出遅れずにスタートを切れれるのか?
朝日杯フューチュリティステークス特集
Posted in ┠ 前振り | No Comments »
金曜日, 12月 10th, 2021
レコード大賞の季節になるといつも思うのですが、いつになったらCD大賞とかストリーミング大賞に名前が変わるのでしょう?週刊二馬です。
今週、来週と2歳のGIが続きます。まずは牝馬の阪神ジュベナイルフィリーズ、レジェンド武豊騎手は弟の武幸四郎厩舎のウォーターナビレラに騎乗します。兄弟でGI制覇となれば競馬ファンはみんな祝福してくれそうです。
昨年のこのレースを制した白毛馬のソダシは翌年の桜花賞馬に、3着馬のユーバーレーベンもオークス馬に出世しました。来年のクラシックを占うためには必見のレースです!
阪神ジュベナイルフィリーズ特集
Posted in ┠ 前振り | No Comments »
木曜日, 12月 2nd, 2021
ネット通販で買い物すると、他のサイトに行ってもその商品の広告がやたらと表示されるようになりますがマウスは1個あれば十分なんですけど、週刊二馬です。
今週は中京でダートのGIチャンピオンズカップ。ジャパンカップが終わりこの先ダートや2歳や障害のGIが続き、正直「もう有馬しか残ってないじゃん」と言う感じは否めません。
ですがチャンピオンズカップには白毛馬のソダシも初のダート戦に出走し話題を作ってくれていますので、おもしろい結末を妄想することにしましょう。
チャンピオンズカップ特集
Posted in ┠ 前振り | No Comments »