月曜日, 5月 1st, 2023
前週の天皇賞・春で「横山騎手兄弟のワン・ツーあるか?なんなら親父が3着のワン・ツー・スリーも!」と夢を見た人たちは多いと思います。そこで、父:横山典弘、兄:横山和生、弟:横山武史の3人が騎乗したGIはここまでちょうど10鞍、対戦成績を調べてみました!
年 |
レース |
騎手 |
騎乗馬 |
着 |
父vs兄 |
父vs弟 |
兄vs弟 |
2 0 2 1 |
天皇賞春 |
父 |
オセアグレイト |
13 |
○-● |
●-○ |
●-○ |
兄 |
ジャコマル |
17 |
弟 |
ウインマリリン |
5 |
天皇賞秋 |
父 |
カイザーミノル |
14 |
○-● |
●-○ |
●-○ |
兄 |
トーセンスーリヤ |
15 |
弟 |
エフフォーリア |
1 |
有馬記念 |
父 |
シャドウディーヴァ |
12 |
●-○ |
●-○ |
●-○ |
兄 |
タイトルホルダー |
5 |
弟 |
エフフォーリア |
1 |
2 0 2 2 |
マイルC |
父 |
マテンロウオリオン |
2 |
○-● |
○-● |
○-● |
兄 |
オタルエバー |
16 |
弟 |
ソネットフレーズ |
17 |
オークス |
父 |
ホウオウバニラ |
17 |
●-○ |
●-○ |
●-○ |
兄 |
ライラック |
11 |
弟 |
ナミュール |
3 |
ダービー |
父 |
マテンロウオリオン |
17 |
●-○ |
●-○ |
●-○ |
兄 |
マテンロウレオ |
13 |
弟 |
キラーアビリティ |
6 |
宝塚記念 |
父 |
キングオブコージ |
17 |
●-○ |
●-○ |
○-● |
兄 |
タイトルホルダー |
1 |
弟 |
エフフォーリア |
6 |
ホープフ |
父 |
トップナイフ |
2 |
○-● |
○-● |
●-○ |
兄 |
モンドプリューム |
17 |
弟 |
ヴェルテンベルク |
12 |
2 0 2 3 |
皐月賞 |
父 |
トップナイフ |
7 |
○-● |
●-○ |
●-○ |
兄 |
ホウオウビスケッツ |
17 |
弟 |
ソールオリエンス |
1 |
天皇賞春 |
父 |
マテンロウレオ |
5 |
○-● |
○-● |
●-○ |
兄 |
タイトルホルダー |
止 |
弟 |
アスクビクターモア |
11 |
ここまでの対戦成績 |
6-4 |
3-7 |
2-8 |
調査結果発表~!
- 弟 > 父 > 兄の順に先着することが多い
- 3人はおろか2人が揃って馬券に絡んだことはない
- 誰か1人が馬券に絡む確率は7割、よって「3人のうち1人は馬券に絡むだろう」という馬券作戦がおススメ
Posted in ┠ NEWS・薀蓄 | No Comments »
土曜日, 1月 21st, 2023
JRAの競馬場10場の、コース別の出走可能頭数をまとめてみました
- 芝コースはA~Dコースの仮柵移動により頭数が変わる場合があります(赤字部分)
- 新潟、京都、阪神は芝内・外回りで同じ距離で頭数が変わる場合があります(上段:内回り)
- 有馬記念の中山芝二五は必ず16頭のAコースで開催できるようにローテーション、その影響で年明けの金杯芝二千やAJCC芝二二はCコースの17頭になるようです
- 芝千二や二千は、中央の中山や阪神よりローカルの中京や小倉の方が頭数が多いのが意外です
競 馬 場 |
コ | ス |
距離m |
10 00 |
11 00 |
11 50 |
12 00 |
13 00 |
14 00 |
15 00 |
16 00 |
17 00 |
18 00 |
19 00 |
20 00 |
21 00 |
22 00 |
23 00 |
24 00 |
25 00 |
26 00 |
30 00 |
32 00 |
34 00 |
36 00 |
40 00 |
札 幌 |
AB C |
14 |
|
|
16 |
|
|
14 |
|
|
14 |
|
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
ダ |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
函 館 |
A |
14 |
|
|
16 |
|
|
|
|
12 |
16 |
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
B |
12 |
|
|
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
C |
12 |
|
|
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
ダ |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福 島 |
AB |
14 |
|
|
16 |
|
|
|
|
14 |
16 |
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
C |
14 |
|
|
16 |
|
|
|
|
14 |
14 |
|
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
ダ |
12 |
|
16 |
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新 潟 |
A |
18 |
|
|
18 |
→ 内 |
18 16 |
外 ← |
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
|
18 |
18 |
|
|
|
B |
16 |
|
|
16 |
→ 内 |
16 14 |
外 ← |
16 |
|
16 |
|
16 |
|
16 |
|
16 |
|
|
16 |
16 |
|
|
|
ダ |
12 |
|
|
15 |
|
|
|
|
13 |
15 |
|
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
中 山 |
A |
|
|
|
16 |
|
|
|
16 |
|
16 |
|
18 |
|
18 |
|
|
16 |
16 |
|
16 |
|
16 |
16 |
B |
|
|
|
16 |
|
|
|
16 |
|
15 |
|
18 |
|
18 |
|
|
14 |
13 |
|
15 |
|
16 |
16 |
C |
|
|
|
16 |
|
|
|
16 |
|
14 |
|
17 |
|
17 |
|
|
12 |
10 |
|
14 |
|
16 |
16 |
ダ |
14 |
|
|
16 |
|
|
|
|
12 |
16 |
|
|
|
|
|
16 |
16 |
|
|
|
|
|
|
競 馬 場 |
コ | ス |
10 00 |
11 00 |
11 50 |
12 00 |
13 00 |
14 00 |
15 00 |
16 00 |
17 00 |
18 00 |
19 00 |
20 00 |
21 00 |
22 00 |
23 00 |
24 00 |
25 00 |
26 00 |
30 00 |
32 00 |
34 00 |
36 00 |
40 00 |
東 京 |
AB |
|
|
|
|
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
|
18 |
18 |
18 |
18 |
|
|
18 |
|
|
C |
|
|
|
|
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
16 |
|
|
18 |
18 |
18 |
18 |
|
|
18 |
|
|
D |
|
|
|
|
|
16 |
|
16 |
|
16 |
|
14 |
|
|
16 |
18 |
18 |
18 |
|
|
16 |
|
|
ダ |
|
|
|
12 |
16 |
16 |
|
16 |
|
|
|
|
16 |
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
中 京 |
AB |
|
|
|
18 |
18 |
18 |
|
16 |
|
|
|
18 |
|
18 |
|
|
|
|
18 |
|
|
|
|
ダ |
|
|
|
16 |
|
16 |
|
|
|
16 |
16 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
|
京 都 |
AB |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
→ 内 |
16 18 |
外 ← |
18 |
|
18 |
|
|
18 |
18 |
|
|
|
C |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
→ 内 |
14 18 |
外 ← |
18 |
|
18 |
|
|
16 |
18 |
|
|
|
D |
|
16 |
|
16 |
|
18 |
|
18 |
|
18 |
→ 内 |
14 16 |
外 ← |
18 |
|
18 |
|
|
14 |
18 |
|
|
|
ダ |
14 |
16 |
|
16 |
|
16 |
|
|
|
18 |
16 |
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
阪 神 |
AB |
|
|
|
16 |
→ 内 |
18 16 |
外 ← |
18 |
|
18 |
|
16 |
|
18 |
|
18 |
|
|
18 |
18 |
|
|
|
ダ |
|
|
|
16 |
|
16 |
|
|
|
16 |
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
小 倉 |
A |
16 |
|
|
18 |
|
|
|
|
14 |
16 |
|
18 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
B |
14 |
|
|
18 |
|
|
|
|
12 |
16 |
|
18 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
C |
14 |
|
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
ダ |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
競 馬 場 |
コ | ス |
10 00 |
11 00 |
11 50 |
12 00 |
13 00 |
14 00 |
15 00 |
16 00 |
17 00 |
18 00 |
19 00 |
20 00 |
21 00 |
22 00 |
23 00 |
24 00 |
25 00 |
26 00 |
30 00 |
32 00 |
34 00 |
36 00 |
40 00 |
Posted in ┠ NEWS・薀蓄 | No Comments »
木曜日, 12月 29th, 2022
2022年のJRA全日程が終了。今年は3冠馬は出ず、有馬記念の結果次第でした。牡牝混合GIを制した牝馬は春の安田記念馬ソングラインただ1頭、男勝りの牝馬は減りました。最優秀単距離馬は「該当馬なし」かも。
馬名をクリックするとその馬の2022年GI馬柱が表示されます(by検索祭り)
★年度代表馬:イクイノックス(天皇賞(秋)/有馬記念)
★最優秀2歳牡馬:ドルチェモア(朝日杯FS)
★最優秀2歳牝馬:リバティアイランド(阪神JF)
★最優秀3歳牡馬:イクイノックス
★最優秀3歳牝馬:スターズオンアース(桜花賞/オークス)
★最優秀4歳以上牡馬:タイトルホルダー(天皇賞(春)/宝塚記念)
★最優秀4歳以上牝馬:ジェラルディーナ(エ女王杯)
★最優秀短距離馬:ソダシ(ヴィクトリアM)⇒セリフォス(マイルCS)
★最優秀ダートホース:カフェファラオ(フェブラリーS/南部杯)
★最優秀障害馬:オジュウチョウサン(中山グランドJ)
Posted in ┠ NEWS・薀蓄 | 1 Comment »
日曜日, 8月 28th, 2022
ヒマだったので、ひと目で分かる白毛馬(現役のオープン馬シロニイ・ハヤヤッコ・ソダシ)の家系図を作ってみました!
|
|
|
サンデーサイレ ンス1986年 |
|
|
ウェイブウイン ド1991年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クロフネ 芦毛1998年 |
|
|
シラユキヒメ 白毛1996年 |
|
|
|
|
キングカメハ メハ2001年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マシュマロ 白毛2009年 |
|
ブチコ 白毛2012年 |
|
シロニイ 白毛2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハヤヤッコ 白毛2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソダシ 白毛2018年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- ハヤヤッコとソダシは母の母が白毛馬のシラユキヒメであり、従兄妹の関係
- ハヤヤッコは父がキングカメハメハ、母の父がクロフネ
- ソダシは父がクロフネ、母の父がキングカメハメハ
- シロニイはハヤヤッコにとっては同じキングカメハメハ産駒、ソダシにとっては伯父
Posted in ┠ NEWS・薀蓄 | No Comments »