小倉大賞典制覇!フェブラリーSの資金稼ぎになったのですが肝心のフェブラリーSはハズレ。ここで止めておけばよかったのかな?
1着:6番ヒンドゥタイムズ…重馬場得意なハービンジャー産駒、ムルザバエフは追える騎手です(2番人気)
2着:1番カテドラル…小倉千八はなぜか好走、2021年2022年の中京記念を含め3度目の2着(9番人気)
3着:7番バジオウ…1番人気6番の隣というだけの理由で購入、最終的には6番は2番人気でしたがラッキーでした(10番人気)

No Comments | Category: ┠ 万馬券


過去のコンテンツも意外と役に立ちます。




二馬TMランキン(春)


高松宮記念
| 枠順確定 | TMの予想 | これまでの経緯 | 世相で予想 | ボウシと勝負服 | 過去5年のデータ | レース結果


フェブラリーステークス
| 枠順確定 | TMの予想 | これまでの経緯 | 世相で予想 | ボウシと勝負服 | 過去5年のデータ | 今期のG1日程 | レース結果

No Comments | Category: Blog記事

-ターの毛玉を毛玉取り機で取っていると、このまま延々取り続けたら最後にはセーターがなくなっちゃうの?とちょっと不安な気持ちになりました、週刊二馬です。

のGI開幕、東京でダートのマイル戦フェブラリーSからスタート!一昨年と昨年の覇者カフェファラオは3連覇より、優勝賞金1000万ドルの2/25サウジCの方を選んだので不在です。

哨戦の根岸S勝ち馬レモンポップが人気の中心ですが、フェブラリーS初参戦の外国馬シャールズスパイトも気になります。そしてさらに気になる今年の二馬のサブタイトルは「TonGari」に決定。TMの皆さん、とがったコメントよろしくお願いします。

フェブラリーステークス特集

No Comments | Category: ┠ 前振り

京都記念制覇!相方が。1番人気ドウデュース圧勝の陰で2番人気のエフフォーリアは競争中止と、明暗が分かれました。ところで、
「ドウデュース マテンロウレオ プラダリア」
と馬名がきれいに5-7-5の川柳調になっています。これって馬券戦術に使えるかも!?
1着:12番ドウデュース…休み明けは走らないというイメージを払拭、イクイノックスとの再対決が楽しみです(1番人気)
2着:1番マテンロウレオ…1着馬と同様ハーツクライ産駒、今後の成長が楽しみです(6番人気)
3着:8番プラダリア…4歳馬の1~3着。復帰した池添騎手、3着ならば上出来か(4番人気)

No Comments | Category: ┠ 万馬券