第7号は門司港駅。(他全88駅、2車両基地)
「異国情緒漂う重文駅舎、大改修でモダン都市の栄華再び」
関門トンネルや関門海峡が開通し、すっかり交通の要所ではなくなったかと思いきや、レトロな観光スポットとしてにぎわっています。
次号は9/20発売の第8号博多駅ですが、私の次の停車駅は10/18発売の第12号、大宮駅かな。
(続きを読む…)
第7号は門司港駅。(他全88駅、2車両基地)
「異国情緒漂う重文駅舎、大改修でモダン都市の栄華再び」
関門トンネルや関門海峡が開通し、すっかり交通の要所ではなくなったかと思いきや、レトロな観光スポットとしてにぎわっています。
次号は9/20発売の第8号博多駅ですが、私の次の停車駅は10/18発売の第12号、大宮駅かな。
(続きを読む…)
中京競馬場内にある広場です。名鉄パノラマカーは、関東の小田急ロマンスカーくらい名車なのでしょう。
(続きを読む…)
「TRAIN TRAIN?列車の動画」の撮影地を探している時に逗子市第一運動公園内で偶然発見。雨ざらしなのでかなり痛んでいました。
私にとっては600型といえばコレです(≧∇≦)/
(続きを読む…)
開館して約2年、そろそろほとぼりが冷めただろうということで初めて行ってきました。
来館客が途切れず、引いて撮るスペースもなく、「展示している車両」と割切っての撮影になりました。
(続きを読む…)