ヱビスビールにヘッドマークチャームが着いてました。以前もやっていましたがまた始まったようです。
もー、ついつい買っちゃうじゃないか。しかも被らないように買うのが大変です
2018/12/27 木曜日
ヱビスビールのヘッドマークチャーム
2018/8/23 木曜日
八幡屋礒五郎の特急あずさ缶
八幡屋礒五郎(はちまんやいそごろう)という七味唐辛子屋では、缶のデザインをその年にふさわしいテーマに変更した「イヤーモデル缶」を限定販売しています。2018年は今年モデルチェンジした特急あずさ缶、432円です(右画像はクリックで拡大&4枚スライド)
2018/8/22 水曜日
ホテルメトロポリタン長野
2018/5/3 木曜日
JR北海道わがまちご当地入場券

北海道の101の街で販売、函館駅にて購入しました。
ついでにキハ183系記念入場券も販売していたので購入しました。キハ183系は1981年デビューし、キハ82系を置換えて行きましたが、今ではキハ261系・キハ281系に逆に置き換えられる行くようです。(画像クリックで拡大&2枚スライド)
2017/12/27 水曜日
四面窓式2018寝台特急ヘッドマークカレンダー

寝台特急のヘッドマークカレンダー、窓が4面あるので5パターン楽しめます。(画像クリックで拡大&4枚スライド)
ヘッドマーク:4面、カレンダー:0面
ヘッドマーク:3面、カレンダー:1面
ヘッドマーク:2面、カレンダー:2面
ヘッドマーク:1面、カレンダー:3面
ヘッドマーク:0面、カレンダー:4面
ヘッドマークは全12種類、「カシオペア」や「トワイライトエクスプレス」はいいけど、「あさかぜ」や「なは」って今どきの人は知っているのでしょうか?行先も用意されていて、職場用に使えそう(画像クリックで拡大&4枚スライド)
あけぼの/あさかぜ/出雲/カシオペア/さくら/トワイライトエクスプレス/なは/日本海/はくつる/はやぶさ/富士/北斗星